みかん色 我が家の犬が軽いヘルニアに・・・(>_<) カーペットで予防していたがフローリングの部分で確かに滑っていた。後悔・・・ 今回は床全体に敷き詰めてみた。みかん色だよ。敷く傍から邪魔されたが完成! 早速穴掘りスタート
しっかり、やろう避難訓練 10/27:ケアビレッジ・ウェルビ井野で避難訓練が行われました。地震で火災が発生です。2階・3階の利用者さんを無事避難させた後は消火器で消火作業です。下の写真の両サイドは利用者さんが参加してくれています。気持ちは、本当に、ありがたいですが、もしもの時は消すより安全な場所に、すぐ逃げて下さいね。
ウェルビフェア 10月18日 秋晴れに恵まれウェルビフェア開催!(^^)! 暑いくらいの陽気で、おかげさまでミシオンの ところてん・あんみつも皆さんに喜んでいただきました。皆さん、良い笑顔でしょ(^^)v 2015/10/18 11:35 2015/10/18 11:35 2015/10/18 11:35
自分への ご褒美です 主任ケアマネの研修と実地指導が重なり9/4までは とても忙しかったのです。しかし終わりました。乗り切ったぞと自分のご褒美に釣りに行ってきました。 美味しそうなカサゴが釣れましたよ~ 大きく見えますが実際のサイズは小さかった為、海に戻してあげました。大きくなって 戻っておいでと願いを込めて。 息抜きの後は仕事に精を出します。また釣りに行けるようにです。
敬老の日 今日、9月21日は敬老の日ですね。デイサービスウェルビ井野にお邪魔してプレゼントを見せてもらいました(^^) ビーズで作ったキラキラキーホルダーです。職員の心のこもった手作りです♡ 皆さん喜んでくれるでしょう♡ 私もほしくなっちゃいました(^^)/
金魚 H25年ウエルビフェアーでミシオンが「金魚すくい」のお店を出したのを覚えていますか? な・な・なんと、今年初めて赤ちゃんが生まれました。メダカと一緒だったのでオレンジのメダカだと思っていたら成長していくうちにあれ?なんか違う?・・・・・今や立派に金魚と一目でわかるまで成長しました。メダカより金魚のほうが多くなってしまいました。 次回ウエルビフェアーはH27年10月18日(日)予定しています。お待ちしております。
おかあさんの木 終戦から70年が経ちました。 映画で「おかあさんの木」放映されています。映画も素晴らしい作品ですが、私は小学生の夏休みに図書室で読んだ原作が胸に残っています。何度も読み返し涙しました。 仕事がら、戦地に行ったおじいちゃん、空襲の中を逃げ回ったおばあちゃんから話を聴くことがあります。 いずれは戦争体験のある方はいなくなるでしょう。 伝え引継ぎ、当時を生き抜いた方や亡くなった方に感謝し手を合わせて、平和を祈ることが私たちの役目。