未分類」カテゴリーアーカイブ

ウェルビフェア

10月18日 秋晴れに恵まれウェルビフェア開催!(^^)!  暑いくらいの陽気で、おかげさまでミシオンの ところてん・あんみつも皆さんに喜んでいただきました。皆さん、良い笑顔でしょ(^^)v

2015/10/18 11:35

2015/10/18 11:35

2015/10/18 11:35

2015/10/18 11:35

2015/10/18 11:35

2015/10/18 11:35

自分への ご褒美です

a538587b6c6b83d3086efb262abc32a4-e1387203126984主任ケアマネの研修と実地指導が重なり9/4までは

とても忙しかったのです。しかし終わりました。乗り切ったぞと自分のご褒美に釣りに行ってきました。

美味しそうなカサゴが釣れましたよ~

大きく見えますが実際のサイズは小さかった為、海に戻してあげました。大きくなって

戻っておいでと願いを込めて。

息抜きの後は仕事に精を出します。また釣りに行けるようにです。

 

敬老の日

今日、9月21日は敬老の日ですね。デイサービスウェルビ井野にお邪魔してプレゼントを見せてもらいました(^^) ビーズで作ったキラキラキーホルダーです。職員の心のこもった手作りです♡ 皆さん喜んでくれるでしょう♡ 私もほしくなっちゃいました(^^)/DSC_0092

金魚

H25年ウエルビフェアーでミシオンが「金魚すくい」のお店を出したのを覚えていますか?

な・な・なんと、今年初めて赤ちゃんが生まれました。メダカと一緒だったのでオレンジのメダカだと思っていたら成長していくうちにあれ?なんか違う?・・・・・今や立派に金魚と一目でわかるまで成長しました。メダカより金魚のほうが多くなってしまいました。

image1 (00000002)image1 (00000003)

次回ウエルビフェアーはH27年10月18日(日)予定しています。お待ちしております。

おかあさんの木

夏山 終戦から70年が経ちました。

映画で「おかあさんの木」放映されています。映画も素晴らしい作品ですが、私は小学生の夏休みに図書室で読んだ原作が胸に残っています。何度も読み返し涙しました。

仕事がら、戦地に行ったおじいちゃん、空襲の中を逃げ回ったおばあちゃんから話を聴くことがあります。

いずれは戦争体験のある方はいなくなるでしょう。

伝え引継ぎ、当時を生き抜いた方や亡くなった方に感謝し手を合わせて、平和を祈ることが私たちの役目。

山

夢の楽しい一日

    伊勢崎警察署の催し物です

DSC_0448DSC_0441 警察官になるんだと言っていた孫は、伊勢崎署で白バイに乗らせてもらい、さらに決心が固まったようです。

夢に向かって頑張れ やさしい、お巡りさんありがとうございました。

夏の高校野球

 

 

DSC_0043

7/19 城南球場 3回戦 高崎東vs館林 暑い!とにかく暑い!汗をかきかき応援しました。結果、4-2で勝ちました。21日、4回戦は太田高校。惜しくも4-2で負けてしまいましたが、頑張りました。お疲れ様\(^o^)/

DSC_0045DSC_0044

あさがお

 

小学校から持って帰ってきました。

夏休み終わるまで枯れないように気を付けて育てます(*^-^*) 親は一生懸命です。

アサガオアサガオ2

よく見てください。ペットボトルに水を入れて置いておくと水を吸ってくれます。

便利になりました。(あさがおの色を付けてしまいました。)

枯れずに育ってくれるでしょう。

梅雨を楽しむ(^^)

梅雨を楽しむ(^^)の近くにある大きなみずたまりであめんぼと一緒に遊びました。最後は長靴の中、ズボンまでびしょびしょになってしまいましたがとても楽しそうでした(^^)そばにいた私はたくさん蚊にさされました(^_^;)