春うららか雛祭(#^^#) 暖かい日が多くなってきましたね。日差しもやわらかく春だなぁ~と目を細めて日々 過ごしています。 3月は雛祭り!皆さんにひな人形になっていだたくのが恒例行事となってきました。 なんて可愛らしいんでしょう(#^^#)とってもお似合いです(*^-^*) そして昼食はちらし寿司のお弁当です(^^♪ 皆さん食欲旺盛、元気いっぱい、笑顔もいっぱい(#^^#) 今年も楽しい雛祭りができました(^_-)-☆
豆まき(*^-^*) 寒い日が続いてますが日差しはだんだんと暖かくなってきましたね(*^-^*) 節分の日、施設に赤鬼と青鬼がやってきました(^^)/ 鬼をやっつけ福を呼びましょー!(^^)! 豆まきも無事に終わり今日一番の皆さんのお楽しみ! 夕食はお寿司です(^^)/ 朝から楽しみにしていてくださっていたようです(*^-^*) 皆さんペロリ完食されました(^_-)-☆
メリークリスマス(*^-^*) 今年もトナカイと一緒にサンタクロースがやってきましたよ(^^)/ さて!皆さんのところに行きましょ~(^_-)-☆ お待たせしました!プレゼント持ってきましたよ! そしてサンタクロースとトナカイは次の施設へ向かいましたとさ(^_-)-☆ また来年もよろしくね(*^-^*)
たこ焼きパーティー(^^♪ アッツアツのたこ焼き、いいですよね(#^^#) 久しぶりにタコパすることにしました!(^^)! 皆さんとても積極的でたくさん手伝って下さいました。 仕込み終了(#^^#)焼いて食べましょう(^^)/ 皆さん上手にひっくり返してましたよ(#^^#) フウフウ、ハフハフ、あっついたこ焼きに皆さん箸が止まらず・・・ おいしかった!またやろうね!と大好評でした(#^^#) さて!皆さんお気づきですか! 今週美容師さんが来所しヘアカットしてもらいました(^_-)-☆ 素敵な方はより素敵にきれいな方はより美しく・・・ 皆さん気持ちも晴れやかで、これでお正月を迎えられると 喜んでました(*^-^*)
お菓子のつかみ取り大会!(^^)! 今年もやります(‘◇’)ゞ 壱番館一番人気のイベント!そう・・それは・・ お菓子のつかみ取り大会です(^^)/ 15時スタートなのですが、1時間前からビニール袋を持って スタンバっている方もいるくらい、このイベントは皆さん とても楽しみにしているようです(#^^#) 私、必死にお菓子を箱の中にいれております(^_-)-☆ チョコにおせんべいにラムネに、クッキー、ミニどら焼き、ミニパイなど 約10種類ほど詰め込んでみました!(^^)! 皆さんなかなかの好成績を収めました(#^^#) 甘いもの食べるとなんだか幸せな気分になれますよねっ(^_-)-☆
敬老の日(*^-^*) 金木犀の香りが風に乗って香ってくるようになると 秋なんだなあ~と実感しますね(^^♪ 1日早いですが本日敬老の日のお祝いをするため職員でちらし寿司を作りました(^_-)-☆ 出来上がりはこちら(^^♪ おいしそうです! プレゼントも用意しております(‘◇’)ゞ あらかわいい!実用的でいいじゃない!絶対使う物だらかいいわねとなかなかの好評ぶりです! 福(拭く)の神(紙)にかけてトイレットペーパー・・・うまいこと言うね!
納涼祭(^^)/ 残暑厳しい毎日が続いてますね(*_*; 今年夏の最後のイベント!合同納涼祭開催しました!(^^)! 浴衣美人がお出迎えです! ディホールにサ高住の利用者様も集合しすいか割りスタート! もうちょっとで割れるかな・・・・・ お見事(^^)/ 粉砕です(^^)/ 最後は花火でフィナーレ(^^)/ 打ち上げ系の花火は迫力ありましたね(*^-^*)来年は増やしてみようかと思いました(^_-)-☆
夏の風物詩(^^♪ 8月!夏真っ盛りですね(^^)/ 夏と言えばそうめん!そうめんと言えば流しそうめん! セッティング完了です(‘◇’)ゞ 皆さんスタンバっております(^.^) 途途中水漏れしましたが(*_*; 皆さんに『涼』を感じていただけたかと思います(#^^#) 月末にはサ高住の利用者さんと一緒に合同納涼祭も予定しています(^_-)-☆ 夏を楽しみましょー!(^^)!
短冊に願いを込めて(#^^#) もう七夕の季節なんですね(*^-^*) 夏なんだなあと感じてしまいました(^_-)-☆ さて!今年も皆さんに短冊に願いを書いてもらいました! 皆さん悩みながらも一生懸命書いて下さいました。願いが届くはずです(*^-^*) とても素敵な七夕飾りも添えて入口に飾りました! この日のおやつは紫陽花ゼリーをご用意(*^-^*) ちょっと固かったけどきれいにできました(^_-)-☆ ちなみに私の願いは・・・ 毎年同じような事書いてるんですけどね・・・( *´艸`)