カテゴリー別アーカイブ: 未分類

敬老の日(#^.^#)

明日9月15日は敬老の日ですね(^^♪

1日早いのですが今日は日曜日!みんな勢ぞろいしているので

早めの敬老のお祝いをさせていただきました(^^♪

今日のランチはこちら(^^)/

群馬県人が愛してやまない登利平のとりめし!ご用意いたしました!
ささやかですがお祝いの品もお渡ししました(^^♪靴下です!みなさん是非使ってください!
県外からご入居されている方は初めてお口にしたようでとてもおいしかった

と話してくださり、記念に箱が欲しいとの事で洗ってお渡ししました(#^.^#)

たくさんの笑顔を見ることができました(#^.^#)皆さんいつまでもお元気で

長生きしてくださいね(#^.^#)

夏のイベント 第二弾 流しそうめん大会

暑い日には涼しさを求めるものです。水の流れる音、水しぶき、

今の時期サイコーです(^^♪

夏のイベント第2弾は毎年恒例流しそうめん大会開催しました(^^)/

去年好評だった肉団子もご用意し、薬味にしそ、ミョウガ、ねぎ、しょうがをそろえ、

希望者にはごまだれもお出ししました(^^)/

それではスタート!(^^)!

3チームに分かれて行いました!2キロほど用意したそうめんはほぼ完食!

思いのほかごまだれの人気が高かったので、来年はたくさんご用意しようと思いました(^^♪

酷暑と言われる今年の夏、納涼祭・流しそうめんと夏を満喫していただけたでしょうか(^_-)-☆

たくさん食べて笑って暑い夏を乗り切りたいですね(#^.^#)

夏のイベント 第一弾 納涼祭

今年は、いや、今年も!尋常じゃなくらい暑い夏ですね!

いつか自分自身が溶けるんじゃないかと思ってしまいます(;^ω^)

毎日暑い日が続きますが利用者様と夏の思い出を作るべく

今年も納涼祭開催しました!(^^)!

すいか割りからスタート!皆さん拍手~~~(^^)/
パッカリ割れたすいかはみんなでおいしくいただきました(^^)!今年はたい焼きもあります!^^)!I

最後は花火です(^^♪

あっという間に時間は過ぎてしまいました(#^.^#)お腹もいっぱい!笑顔もいっぱい!

楽しい時間になりました(^^♪

★七夕★

梅雨って開けましたっけ?って思うくらい毎日お天気よくて

尋常じゃない暑さですね(;^ω^)暑くて暑くて倒れそうですが

七夕がやってきたので1日早いですが6日日曜日、短冊に願いを書いていただきました(^^)/

真剣な表情で願い事を書いてます(#^.^#)
今年もきれいに飾り付けできました(#^.^#)皆さんの願い事が叶うといいですね(#^.^#)

そしてこの日の昼食はおそうめんでした!おいなりさん付きだったのでかなりお腹いっぱいに

なったそうです(^^♪

父の日(#^.^#)

今日は1日雨かなぁ~なんて思っていたのに!晴れましたね~( ゚Д゚)

とてもいい陽気となりました(^^♪

本日15日は父の日(#^.^#)父の日は黄色いバラを贈るということを

ほとんどの方が知らず、切ない気持ちになりましたが当施設では

母の日に負けないくらい感謝を込めて盛大にお祝いしました!(^^)!

餃子パーティスタート(^_-)-☆
餃子にはやっぱビールですよねぇ~(#^.^#)(ノンアルコールです(^_-)-☆)
もやしときゅうりのサラダ、ザーサイ、枝豆、ガーリックチャーハンもご用意し、
居酒屋メニューっぽいテイストにしました!

180個近く作った餃子もほぼ完売!副食もチャーハンも完食され、予想以上に

ノンアルコールビールが大好評!またビール出して~!また餃子作って~!と

リクエストいただき、大賑わいの父の日ランチとなりました(#^.^#)

母の日♪

5月ですね(#^.^#)風が爽やかで木々の緑がきれいですね🍃

さて♪昨日は母の日でした。去年大好評だったたこパ!

たこ焼きパーティを母の日イベントとして今年も開催しました(#^.^#)

お口直しの杏仁豆腐も添えてみました(^^♪
たこパスタートです(^^)/
去年は300個作れる分量をご用意にて見事完食!今年は400個作れる分量をご用意して
これまた完食!備え付けの和え物も杏仁豆腐のもちろん完食!
皆さんの胃袋は無限大のようです!(^^)!食欲が爆発した母の日でした(^^)/

🌸お花見🌸

やっと温かくなりましたね(^^♪

今年は春が来るのが遅かったように感じます。

桜が咲くのがとても待ち遠しく思いました(#^.^#)

近くの公園の桜が満開になりましたので、お散歩がてら

お花見に行ってきました(#^.^#)

満開の桜はとても幻想的でうっとりしてしまいますね(#^.^#)

ずっと見ていても飽きないものです(^^♪

また来年もお花見しましようね(#^.^#)

🌸雛祭り🌸

梅の花が見られるようになりましたね(^^♪

もうすく春本番がやってきますねぇ~(#^.^#)

1日早いですが、3月2日の雛祭りランチとしてちょっと変わったものを

ご用意させていただきました(^^♪

高崎に住んでいる方なら!群馬に住んでいる方なら1度は食べたことがあるだるま弁当です!

わたくし、40年ぶりに拝見いたしました( ゚Д゚)


皆さんとてもびっくりされてました!初めて召し上がる方、50年ぶりに召し上がる方、

だるま弁当を前に東京へ行く時、だるま弁当にお茶、冷凍みかんを買って鈍行列車に揺られながら

食べたわ~と懐かしがる方といろいろな思いを感じながら味わっていただいたようです。

そして3時のおやつは春らしい一品(#^.^#)

そして恒例行事は忘れません(^_-)-☆
楽しい雛祭りを過ごすことができました(#^.^#)

バレンタインイベント(#^.^#)

少し遅れましたが今年もやりました!壱番館人気ナンバーワン企画!

バレンタインイベント!お菓子のつかみ取り大会開催でーす(^^)/

皆さん師範級?の腕前!がっつり掴んでもらいました!そして満面の笑み(#^.^#)

賑やかで楽しいバレンタインになりました(^^♪

節分(#^.^#)

今日2月2日は節分の日です。いつもは2月3日ですが、地球周期の関係で

暦のずれを調整するそうです。とネットにそんなようなことが載っていました(;^ω^)

施設でも今年も赤鬼さん青鬼さんがやってきましたよ(^^)/

人見知りをしない赤鬼さんと青鬼さんなので、記念撮影も快く承諾してくれました(#^.^#)

鬼は~外~!福は~内~!の声がホールで響いていました(^^♪

皆さんにたくさんの幸せが訪れましょうに(#^.^#)