秋が来ましたね(#^.^#)今年は秋が来ないのかと思いました。
涼しくなって過ごしやすくなり食べ物もおいしく感じられるようになった
今日この頃!久しぶりに皆さんでカレーを作りました(^^)/
























みんなで作った手作りのカレー、とってもおいしくできました(^_-)-☆
暑い日には涼しさを求めるものです。水の流れる音、水しぶき、
今の時期サイコーです(^^♪
夏のイベント第2弾は毎年恒例流しそうめん大会開催しました(^^)/

希望者にはごまだれもお出ししました(^^)/
それではスタート!(^^)!










思いのほかごまだれの人気が高かったので、来年はたくさんご用意しようと思いました(^^♪
酷暑と言われる今年の夏、納涼祭・流しそうめんと夏を満喫していただけたでしょうか(^_-)-☆
たくさん食べて笑って暑い夏を乗り切りたいですね(#^.^#)
今日は1日雨かなぁ~なんて思っていたのに!晴れましたね~( ゚Д゚)
とてもいい陽気となりました(^^♪
本日15日は父の日(#^.^#)父の日は黄色いバラを贈るということを
ほとんどの方が知らず、切ない気持ちになりましたが当施設では
母の日に負けないくらい感謝を込めて盛大にお祝いしました!(^^)!











180個近く作った餃子もほぼ完売!副食もチャーハンも完食され、予想以上に
ノンアルコールビールが大好評!またビール出して~!また餃子作って~!と
リクエストいただき、大賑わいの父の日ランチとなりました(#^.^#)
梅の花が見られるようになりましたね(^^♪
もうすく春本番がやってきますねぇ~(#^.^#)
1日早いですが、3月2日の雛祭りランチとしてちょっと変わったものを
ご用意させていただきました(^^♪

高崎に住んでいる方なら!群馬に住んでいる方なら1度は食べたことがあるだるま弁当です!
わたくし、40年ぶりに拝見いたしました( ゚Д゚)









だるま弁当を前に東京へ行く時、だるま弁当にお茶、冷凍みかんを買って鈍行列車に揺られながら
食べたわ~と懐かしがる方といろいろな思いを感じながら味わっていただいたようです。
そして3時のおやつは春らしい一品(#^.^#)








