自立支援

利用者様の自立支援として、料理の出来る利用者様におやつを作って頂きました。

作っている風景です。

IMG_7226

何を作っているのでしょうか?楽しみです。

IMG_7228

たくさん作りあがりました。

IMG_7235

利用者様の庭で育った「ふきのとう」を頂いて

早速使わせてもらい作ったお好み焼きです。

IMG_7232

とても美味しそうに出来上がりました!!

利用者様に感想を聞きました。

IMG_7234IMG_7231

IMG_7233IMG_7230

「とてもおいしいです。」「春の味がしておいしい。」と、とても評判が良く夢中で食べていました。

厨房を覗いてみたら、

IMG_7229

洗い物までして頂きました。

ありがとうございました。

次回は何が出来上がるのか? とても楽しみですね!!

乞うご期待!!!

 

介護職員初任者研修

 平成26年11月から始まりました約4ヶ月間の初任者研修の学校も、早いもので平成27年2月24日で修了となりました。

IMG_7224

 生徒全員での集合写真です。まずは試験に合格することを思い勉強に励んでいます。

IMG_7225

講議の最後に講師の先生との写真撮影をしました。今回たくさんの講師の方々に教わることが出来ました。この場を借りて感謝の言葉を言わせてください。「本当にお世話になりました、ありがとうございました。」皆で介護職員初任者研修に合格し、介護福祉士などの次なるステップを目指していこうと目標をたてました。

節分・豆まき

2月3日節分の日ですね。

ウエルビ・八千代では豆まきを行いました。

 これから鬼退治を始めましょう!!

鬼が出てきたぞー。

IMG_7147 IMG_7148

鬼が2匹に増えたぞー

IMG_7150 IMG_7151

さあ、豆をまきましょう!

「せーの、鬼は外・福は内!!」

IMG_7152

「あいたたたっ!、ご勘弁を。」

IMG_7155

鬼が人間に戻りました。

福が来てくれたようですね。

IMG_7153

皆さんに、たくさんの福が来ることを祈っています。

☆敬老会☆

こんにちわ!!

だんだんと秋の香りがしてきた今日この頃。。。

朝晩冷え込む時期になりましたね(>_<)

季節の変わり目は体調を崩しがちなので

十分にお気をつけください。。。

 

そんな中

ウェルビ八千代ではささやかな敬老会を行いました(*^_^

かきかき( ..)φメモメモ

IMG_6796 IMG_6797

利用者様一人ひとりへ愛のメッセージ♡

IMG_6799 IMG_6804

お昼はお稲荷さんとそば~

おいしかったな~(*^^)v

IMG_6814 IMG_6817

皆さまにプレゼントとメッセージカードを☆★

いつも素敵な笑顔をありがとうございます。

皆さまの笑顔が私たちの元気の源!!

これからもたくさんの笑顔と健康をお祈り申し上げます<(_ _)>

いやなことがあってもウェルビ八千代に来れば皆さんに会える

本当に私は幸せだな~とつくづく感じさせられる一日となりました❤

IMG_6811

ちなみに私の祖父(●^o^●)

お爺ちゃん子だった私。縁があって今一緒に過ごしています。

96歳!めざせ100歳ですね!!!

今月の壁画(*´∀`*)

こんにちわヽ(´▽`)/。+゜*。

今日もとーっても暑い一日でしたね!

前橋では38℃だったとか。。。

ひーヽ(ヽ゚ロ゚)!!!!恐ろしや(´Д`;)

皆様も体調を崩さぬよう水分をこまめにとって、バランスの良い食事、良い睡眠を心がけて

今年のアツ━━ヾ(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)ノ━━イ!!!夏を乗り切りましょう!!!  えいえいおー!!!

 

ということで、今日は

利用者様に夏らしさを涼しいデイでも感じていただけるように、

ウェルカム壁画

を作成しました(ノ=´∀`=)ノ。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

こっちでも塗り塗り

IMG_6694IMG_6692

 こっちでも塗り塗り。。。IMG_6693 IMG_6695

皆さん真剣(°д°)!!

 

 

完成したものが。。。。。。。。

これだ~!!!!

IMG_6697

 

八千代水族館ヽ(´▽`)/

かわいい?きゃわいい?

褒めて~♡褒められれば伸びる子岡部(笑)(´・ω・`)

話はそれましたがかわいい玄関になりましたヽ(・∀・)ノ

八千代の利用者様の多くは、塗り絵大好き!!!

やったことないと言っていた方も始めたらハマっちゃう♡

毎日多くの作品が出来上がっています!

是非八千代に遊びに来てください!

いつでも心よりお待ちしております!!!!

今日も読んでくれてありがとうございました    岡部より (*゚▽゚*)

 

 

 

笹の葉さらさら(^-^)

こんにちは(^O^)/

もう7月!!

なんだかアッという間に今年も半年が経ちましたね☆

そんな中今月も、季節のレクが、、、、

☆七夕☆

利用者様がせっせと飾りを作ってくださいました(*^^)v

IMG_6644

大きな笹なので、利用者様が作ってくれたものは職員が飾りました!

IMG_6641

でっかいでしょ!?

またシンボルツリーになりそうです(*^^)v

デイの天井はいつでも快晴☆

ひこぼしとおり姫はきっと会えるに違いない!!!笑

IMG_6647

素敵。。。♡

そんな岡部の今年の願い

IMG_6628てへ  笑

思わぬ来客

なんと八千代の玄関先に

つ・ば・め

IMG_6596 IMG_6597

なんともかわいいつばめさん(*^_^*)

 

利用者様がつばめは、

縁起がいい!店が繁盛するよ!

とおっしゃるので、あやかるぞーー!

つばめを見守ることにしました(*^^)v

 

なんだかほっこり

動物はいいですね~

癒されました(#^.^#)

 

とある日のデイ・・・

こんにちわ!

今日はデイで何をしているか紹介したいと思います(^O^)/

午前中は主にお風呂に入る時間となります。

その間個別レクとしてIMG_6461

こねこね・・・何をやっているでしょうか?

 

じゃじゃーん

IMG_6462

こんなものを作っています!笑

完成系は

IMG_6463

アジサイ作りです❀

可愛いでしょ?

毎日やることは違いますが、主に指先を使ったレクが多いです*

者様は器用な方が多く作品を数多く作ってくださいます。

ぜひデイに遊びに来て、作品を見てくだサーい

随時、見学受け付けています<(_ _)>

お気軽にお問い合わせください!

 

洗濯ものを一生懸お手伝いしてくださる利用者様(>_<)

IMG_6459いつもありがとうございます!

IMG_6594こちらでは真剣勝負

IMG_6467ときどき職員がふざけたり!笑

冗談ですW

真剣にトイレ掃除をしてくださる職員坂本!いつもトイレはピカピカよ❤

 

と。。。楽しく毎日過ごしています(^.^)

是非とも八千代にいらしてください☆

ウェルビーフェア

昨日ケアビレッジ井野にて

ウェルビーフェア

を開催いたしました。

蒸し暑い中、多くの利用者様、またご家族、そして近隣の皆さま

足を運んでいただきありがとうございました。

 

IMG_6391 IMG_6395 IMG_6392

利用者様も久しぶりのお祭りに大変ご満足いただいたようです!!

お弁当まで作ってきてくれた利用者様、

みんなでピクニック気分でした(*^^)v♡

 

その後、職員だけで

BBQを!!!

普段あまり全部署が集まる機会がないので、

とても有意義な時間となりました(^O^)/

何といっても!

新しく作った公園

とっても素敵でした

社長をはじめ、男性職員さん

本当にお疲れ様でした<(_ _)>

 

IMG_6398 IMG_6396 IMG_6397

まだまだ至らない事が多かったウェルビーフェアでしたが、

今後も職員一同より一層楽しめるフェアにしていきたいと思います。

よろしくお願いたします☆

 

♡甘いものはべ・つ・ば・ら♡

利用者様の大好きなレクと言えば

やはりおやつ作り(^^)vこれはかかせませんね~ 笑

皆さんの目のキラキラはいつにもまして輝きます!

 

そんなとある日のおやつはこちら

            IMG_6362

甘くてふんわりフレンチトーストでした。

 

長年主婦をされていた方がたくさんいらっしゃるので

作る手際が本当にいいことったら・・・!!!IMG_6359 IMG_6361

職員の分まで作ってくださいました(*^^)vいえい