10月17日(水)18日(木)にデイサービス八千代運動会を開催致しました。
開会式からのラジオ体操を行いました。
これより、第1種目「スリッパ飛ばし」が始まります。
レッドチーム・ホワイトチームに分かれての勝負です。
見事1位を取ったのはホワイトチームでした。
続いて第2種目「もの送りゲーム」です。
ロープに筒を通して、次の人に渡していくゲームです。
3回行いまして、2回先に勝利したチームの勝ちです。
先に2勝したのはホワイトチームでした。
3種目「ピンポン玉リレー」が始まります。
おたまに乗っかったピンポン玉をバトンにしてピンポン玉を落とさないように次の人に渡します。
なかなか難しそうですが、皆さん上手に渡せています。
勝利したのは、レッドチームでした。
最後の種目「パンくい競争」です。
利用者様全員に、参加してパンを取って頂きました。
お見事!上手に手を使わずに取れました。
こちらの方も上手ですね!
手を使いそうになりながらも、がんばって取ることができました。
皆さん続々と、パンを取れています。
最後に職員も参加しました。
少し苦戦しながらも、取ることができました。
そして、最終結果発表です。
今年の勝利したチームは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホワイトチームでした。
おめでとうございます!!
来年もまた、運動会を行いますので、楽しみにしていてくださいね!