春の訪れ けっして 散ることのない 「さくら」を作って 春の訪れを 待っています さくら色の薄紙を 手作業で さくらの花びらのかたまりにします 花ひらく 準備の努力が 実を結ぶのは もうすぐです! 春の訪れも もうすぐです
バレンタイン イベント バレンタインのイベントにおいしそうな「おやつ」が!! 「チョコレート ババロア」 とっても おいしそうです この日の利用者のみなさんの評判も上々でした この笑顔がすべてを語っています 「チョコババロア おいしぃー!」 おいしいものを 食べると 元気がでます いつまでも元気で おいしいものが 味わえるように 利用者のみなさんを 応援します
節分イベント 「福笑い」の笑いで、鬼の災いを追い払いました もうちょっと鼻が右 右だよ! 口はそこじゃないのにな・・・ みごとに かわいくて 福々しい顔になっています ”福“笑顔の完成です! 鬼の面作り 思い思いの色で鬼の面の色を塗って自分だけの鬼の面を作りました 色合い豊かな 赤と青の鬼はとっても やさしそうな笑顔です 作った鬼の面をつけて 仲良く楽しくおしゃべり とても しあわせそうですね!
だるま作り 今回のレクリエーションで みなさんに 「だるま」を 作って頂きました 新聞紙に 紙粘土を付けて 形を整えて みなさん それぞれ好きな色を 手に取って 熱心に塗り 病気にならずに 元気に生活したいという願いを込めました
ウエルビフェア❤ハロウイン!(^^)! ウエルビフェアを行いました!!! ハロウインなので各部署が仮装して楽しみました。井野デイサービスはスーパーマリオの仮装でした!!! お店は子供ブースを担当!!ご近所の方が来て下さりとても嬉しかったです❤ だんべえ踊り&フラダンスの方々が来てくださりお祭りを盛り上げて下さいました!!! 仮装コンテスト とても楽しい1日でした。
102歳、お誕生日会(^◇^) 今年も無事にお誕生日を迎えることができ職員一同喜んでおります。<m(__)m> 長生きの秘訣は「みかん」と答えていました。 また来年も皆でお誕生日を迎える日を楽しみにしています。 どうかお元気でいてください。願いをこめて・・・。
☆運動会☆ デイサービスの運動会は玉入れを行いました!(^^)! 盛り上がりました!!!盛り上がりました!!! 立ち上がり玉を入れたら3つ減らすなど。 赤い玉を入れたら10個追加など、ルールを決めて行いました。 接戦でした!!!審判をした職員も大変でした。 ご利用者様はとても元気でした!!!嬉しい❤
人気のおやつです❤職員の愛をこめて❤ お誕生日会のおやつに杏仁豆腐パフェがとても好評でした。 ご利用者様のあまりにも早く召し上がる姿に驚き!! 食べている写真を撮ることができませんでした。 この杏仁豆腐は職員の手作りです。前の日にカップに入れ30個作りました。2日間行いました。(●^o^●) 普段、食事量が少ない方も、少しでも召し上がって頂けるように喉ごしのよい 杏仁豆腐を作りました。私たちの思いは届き、ご利用者様は皆、完食!!!ばんざーい。