穏やかな日曜日(*^_^*) 2月は寒かったですね(*_*)雪が降って積もった日もありました。 当施設の食堂は日当たりがよく、日曜日になると皆さんひなたぼっこされたり、テレビを見たり お茶を飲みながら読書されたり、自由に過ごされています(^O^)/ これから春に向けてもっと温かい日が続き、何気ない時間がいつまでも続くといいですね(*^_^*) 今回のイベント食は和食で統一してみました(^^♪
新年のごあいさつ(*^_^*) 新年あけましておめでとうございます。(^O^)/ 本年もよろしくお願いいたします。今年は申年ですね(^-^) おさるさんのように元気に飛び跳ね、はじける一年にしたいと思います(*^_^*) 利用者様皆様が健康で穏やかな一年になれますようよろしくお願いいたします。
飾りました\(^o^)/ クリスマスツリー出しました(*^-^*) もうクリスマスなんですね♪一年が早くてビックリします(^^♪ 利用者様皆さん風邪ひくことなく穏やかにお過ごしです♪ 来月はクリスマスランチを予定しています(^_-)-☆お楽しみに\(^o^)/
ウェルビフェア 秋(*^_^*) 10月18日(日) ウェルビフェア 秋開催しました(*^_^*) 今回は各系列施設の利用者様も合流し、賑やかな一日となりました。 当施設の模擬店はからあげ屋さんで、各施設からはあんみつ、焼き鳥、焼きそば、輪投げコーナーなどあり メインは野菜やお米、衣類の詰め放題を行い、笑顔と歓声でいっぱいでした。 お天気もよく、皆さんと楽しく過ごせました(*^_^*) 来年も期待してください(^O^)/
お天気(^-^) 9月はお天気が悪かったですね(>_<) 1日晴れた日はせいぜい4~5日くらいしかなかったようです。 野菜も高くてびっくり(*_*) レタスが1つ300円、ほうれん草も1つ300円、しばらくサラダはおあずけです。 今月は大きな水害が北関東であり、テレビに映る様子は日本で、同じ北関東で起きてることとは思えない くらい衝撃的な映像でした。暗いニュースも雨も続き、利用者様もなんだか元気がないように感じました。 でも!!!来月はウェルビフェアを行います(*^_^*)皆さんに喜んでもらえるよう頑張りますので ご家族、ご近所の皆さん、ぜひぜひお越しください(^O^)/
花火&スイカ割り大会(^-^) 8月13日(木)にお隣の壱番館とウェルビ井野合同花火&スイカ割り大会を行いました(*^_^*) ディサービスルームをお借りしスイカ割りをしました!盛り上がりましたよ~♪ もちろんすいかはみんなでおいしくいただきました(^-^) 次は花火だ!と思ったらあいにくの雨(>_<)でも強引に始めちゃいました(^-^) 雨が降ってきてちょっと残念だったけど楽しい時間を過ごすことができました♪ ディサービス職員の皆さん、壱番館の皆さん、ご協力ありがとうございました\(^o^)/
夏ですね(^-^) 毎日暑くてバテてしまいそうですね(>_<) こんなに暑いのに我が家の近くにお花畑があるのですが、元気に咲いてる姿を見ると草花の生命力の 強さを感じます(^-^) そしてこのお二人、いつもいつも談笑されていてとても仲よしさんなんです(^-^) けっこう夜遅くまでお二人で過ごされているんですよ♪年を重ねられても仲良くできるお相手がいらっしゃる なんて素敵ですね♪いつまでも社交的でいられたらいいですね(*^_^*)
梅雨ですね(*^_^*) 紫陽花がきれいな季節になりましたね♪ この間利用者様とお散歩していたら、おとなりの壱番館さんの建物につばめの巣を発見しました! うちにはいないのかな?と思い周囲を見てまわりましたが、いませんでした(>_<) ちょっと残念だけど 近くでかわいい赤ちゃんが見られてなんだか幸せ(*^_^*) 成長が楽しみです♪ 今月もイベントランチ開催しました! チキン料理を中心としたボリュームたっぷりのお料理でした♪ なかなか好評でしたよ(^-^)
ウェルビフェア 初夏(^O^)/ 5月17日(日)当施設にてウェルビフェア開催しました!5月とは思えないくらい暑い日でしたが、 お買いものされたり、和太鼓演奏(写真なくてすみません)観賞されたりと皆さん楽しく過ごされたようです♪ 今度は8月に開催します(^-^)次回もぜひぜひ遊びに来てください(^O^)/
仲間が増えました(*^_^*) イケメン新入社員が二人、ウェルビ井野に配属されました(*^_^*)高橋君(右)と蓼沼君(左)です♪ 男性がいるといざという時、心強いですね!皆様よろしくお願いいたします(^O^)/ この間の日曜日、ランチにイベント食開催しました♪